先日、韓国で行われたHAND SHAKEというロックバトルにてENAさんがUNDAFTのベースボールシャツを着用して、バトルに出られていました。
パワフルなロッキンが映えるベースボールシャツおすすめです。
ダンスにも人柄にもファンが多いENAさんのダンス一度見てみてください。
相変わらず上手いなー。
着用商品はコチラ
先日、韓国で行われたHAND SHAKEというロックバトルにてENAさんがUNDAFTのベースボールシャツを着用して、バトルに出られていました。
パワフルなロッキンが映えるベースボールシャツおすすめです。
ダンスにも人柄にもファンが多いENAさんのダンス一度見てみてください。
相変わらず上手いなー。
着用商品はコチラ
はじめまして!basis shop 【Betty Gally】スタッフのSEIKAです!
BettyGallyは常に女の子の”可愛い”を追求し
お客様方の日常をさらに”可愛く” ”美しく”させる商品を発信します。
そしてそして…本日新商品発売日です…🤫♡
是非instagram, TikTokもチェックお願いします🤍
🔗insta(@bettygally _ _)
🔗TikTok(@bettygally)
SEIKA
本日ご紹介させて頂くのは!
【SANDER LAND 7.1oz オープンエンド スカル雷鳥 ラギットTシャツ 】
▪️特徴
センターに大胆にプリントされた『SANDER LAND スカル雷鳥』ロゴTシャツ。
雷鳥【雷と大地に生きる霊鳥・雷鳥】
高めに仕立てられたネックラインとルーズなシルエットがモードストリートを演出。
粗めの生地感や大きめのアームホール、小さすぎず大きすぎないルーズシルエットがストリートの”今”を体現。
オーセンティックながらも真新しい雰囲気を纏ったTシャツ。
オープンエンド糸を高密度で編みこみ、力強くシャリ感のあるラギッドな生地に。
▪️素材
綿100%
生地の厚さ : 厚い 〇●〇〇〇 薄い
伸縮性 : ややあり
▪️カラー
ブラック/アッシュ
▪️サイズ
S / M / L / XL
今日は、UNDAFTのTシャツに使用しているtシャツの生地について
丈夫さを実現するために素材・縫製・仕立てなど小さなこだわりを積み重ねて完成しました。首リブの強度を保つ「ダブルステッチ」や毛羽立ちを抑える「コーマ糸」を採用したまさに「プレミアム」を冠するにふさわしいハイグレードモデルのTシャツを使用しております。
是非一度手に取ってプレミアムなTシャツを体験してみてください。
本日ご紹介させて頂くのは!
【SANDER LAND 9.1ozマグナムウェイト Graffiti バックプリント ビッグシルエット 半袖Tシャツ】
▪️特徴
9.1ozの超極厚生地を使用したビッグシルエットの最上級グレードTシャツ。
胸にSANDERLANDの刺繡ロゴを施した高級感のある一着。
背中にはグラフィティー写真『都会の夢と現実』をプリントした、リアルでアーバンな1着。
シャリ感のあるオープンエンド双糸を極厚に編み立てたヘヴィーデューティー&アメリカンな生地が魅力な最強Tシャツ。
着こむほどに生まれる味わい深さを、トレンドのビッグシルエットでざっくりと楽しむことができます。
仕上げのステッチワークにおいても運針数を粗めにすることで、クラシカルな雰囲気を演出。
▪️素材
綿100%
生地の厚さ : 厚い ●〇〇〇〇 薄い
伸縮性 : ややあり
▪️カラー
ブラック / ホワイト
▪️サイズ
M / L / XL
雷と大地。
それぞれが持つ圧倒的なパワーを掛け合わせ、衣服にエネルギーを宿す。
デザインの根底には、ストリートに欠かせないアート、音楽、ダンス、グラフィック、スケートのインスピレーションを注入。
ストリートは常にリアルであり、カルチャーはそこに生きる人々の中から自然と生まれ続けている。
そのパワーを纏うための一着を、SANDERLANDは創り出している。
【BRANDディレクター】
アパレル業19年。
生産管理・MDを7年、販売を12年経験し、国内外のブランドに携わってきました。
2024年に【SANDERLAND】を立ち上げ、
これまでの経験を活かし、生地やデザインの選定、
そして“お客様のリアルな声”を反映した商品開発を行っています。
ファッションのルーツは、HIPHOPとストリート。
でも、年齢を重ねるほど「ストリートを着づらい」と感じることも増えました。
それでも、自分のスタイルは崩したくない。
だからこそ、“大人が続けられるストリート” をテーマに、
10代・20代・30代…歳を重ねても自然に着られる服を提案しています。
SANDERLANDは、“自分らしさを貫く人”のためのブランドです。
初めまして。
スタッフの宮﨑です。
今回は当店の取り扱いブランド「UNDAFT」の紹介です。
UNDAFT(アンダフト)はダンサーやスケーター、ストリートバスケ、BMX等のストリートスポーツのプレイヤーに向けて立ち上げられたブランドです。
ブランドディレクターがダンサーということもあり、プレイヤーーの思いや覚悟をアパレルを通して応援したい!という思いから以下のコンセプトで発足しました。
「プレイヤーに敬意を払い、パフォーマンスの一端を担うことをコンセプトにした【UNDAFT】
良質な素材でシルエット、着心地、躍動をアシストするアパレル」
これからプレイヤー視点での商品開発や、プレイヤーとの共同開発など様々な商品の提供を考えておりますので、是非UNDAFTをチェックしてみてください。
こんにちは
今日も暑い日が続きますね
そんな中、アトリエでは新作Tシャツを鋭意製作中です
こちらも近日中に発売予定なので、ぜひお楽しみに!
そして本日、
SANDERLAND / UNDAFT / Betty Gally / HOORAY
の4ブランドから今季の新作Tシャツが発売となりました!
ぜひチェックしてみてくださいね◎
皆さま、はじめまして。
basis shop スタッフのAKIRAです。
このブログでは、新作アイテムのご紹介やスタッフのコーディネート、
日々のちょっとした気づきなど、ゆるく気ままに発信していきます。
ぜひラフにチェックしてもらえたら嬉しいです!
これからどうぞよろしくお願いします。
初めまして。
こちらは、現在4ブランドを取り扱っているアパレルショップBASISです。
ブランド紹介
・「SANDER LAND」
2024年、アートとカルチャーから生まれたファッションブランド。
写真、音楽、ダンス、グラフィック、ジャンルを超えたアーティストたちの感性を、日常に溶け込む一着へと再構築。
無駄をそぎ落としたシンプルさの中に、確かな主張を秘めたデザイン。
選び抜かれた上質な生地(OZ)と共に、長く愛されるプロダクトを創り続ける。
・「UNDAFT」
プレイヤーに敬意を払い、パフォーマンスの一端を担うことをコンセプトにした【UNDAFT】
良質な素材でシルエット、着心地、躍動をアシストするアパレル
・「Betty Gally」
自分の“好き”を信じて生きる人へ。
気分がアガる服、どこにいても主役でいられるスタイル。
“可愛いだけじゃ終わらせない”、そんなあなたの毎日を輝かせるための1着を。
Betty Gallyで、自分史上いちばんイケてる自分に。
・「HOORAY」
ダンサーによるダンサーのためのブランド「HOORAY」
「衣装で揃えたいのにサイズがない!」「イメージカラーの服がない!」を解決するために、キッズから大人まで揃うサイズ展開でダンス衣装としても人気が高いブランド
これから当店スタッフが新作の情報やスタッフの日常、秘話をブログで発信していきますので、チェックしてみてください。